9月1日(金)、9月2日(土)の二日間に渡り、藤波祭が行われました。
今年度は淳和学園100周年記念で、岡山龍谷高等学校と蒼明学院中等部合同で文化祭を実施し、数年ぶりにご家族の方もお呼びしての開催になりました。
例年よりも盛り上がりを見せてくれた2日間になりました。






1日目
【劇・映像部門】
1日目は中等部2年生・高校2年生による「劇・映像発表」でした。優勝は2Iクラスでした!!2Iクラスは、夏休みの初め頃から映像作成に取り掛かり、夏休み中に皆で協力して作り上げたそうです。原作は”The Sixth Sense”という映画で、それを20分という短い時間の中にまとめられたこと、13人クラスという少ない人数でクオリティの高い映像作品を作り上げたことなどが評価されたのではないでしょうか。2Iクラスおめでとう!!!
今年度はどのクラスもクオリティが高く、見ていて本当にワクワクするような楽しい映像作品ばかりでした。また来年度の映像作品も楽しみです。
| クラス | 映像作品名 |
|---|---|
| 中等部2年 | 「逆転裁判〜初めての逆転〜」 |
| 2I | 「The Six Sense」 |
| 2A | 「17歳。」 |
| 2B | 「タグチ探し」 |
| 2C | 「神っぽいな」 |
| 2D | 「今日すぐ好きになりました」 |
| 2F | 「呪高」 |







2日目
【展示部門】
中等部1年生・高校1年生は展示です。各クラスそれぞれに協力して作り上げられていたように思います。
優勝は1Aクラスでした!1Aクラスの展示は、「ワタシヲミツケテ」というお化け屋敷で、当日は整理券を配るほど人気があり大行列ができていました。展示の前日も遅くまで残り、最後の最後までクラスで団結して準備をしていたように思います。1Aクラスおめでとう!!!
その他のクラスも工夫を凝らし、皆が楽しめるようなフォトスポットやゲームなどを準備し、来てくれた方も楽しそうにしていました。
| クラス | 展示名 |
|---|---|
| 中等部1年 | お祭りテーマパーク |
| 1ZV | ユニジャック〜来たれ!1ZV!ユニバをジャックした!〜 |
| 1A | ワタシヲミツケテ |
| 1C | 1Cの迷路 |
| 1D | みんなでしよう夏祭り |
| 1L | VS くりす&あつこ |






【模擬店】
中等部3年生・高校3年生は模擬店の出店です。それぞれ店名にも凝り、どのクラスも美味しいごはんやドリンクを提供してくれました。
| クラス | 模擬店 |
|---|---|
| 中等部3年 | かき氷 |
| 3I | 片山キッチンメシ屋 |
| 3A | 焼きそば39 |
| 3B | トルネードポテト96 |
| 3C | こやまっく(ハンバーガー・ポテト) |
| 3D | たこぎゃんぐ(たこやき) |
| 3F | 愛情たっぷり♡ナンバナナ!?イソドッグ!! |
| 龍谷保護者会 | 龍谷ラーメン・おにぎり |
| 蒼明保護者会 | レモンスカッシュ・ティーソーダ・ジュース |


【P-1グランプリ】
毎年最も盛り上がるP-1グランプリ!今年は総勢14組の出場者を迎え、皆それぞれにダンスや歌、バンド演奏に箏、バレエといった様々なパフォーマンスを見せてくれました。どの組もこの藤波祭まで、短い時間の中で練習してきた成果を思う存分に発揮できたのではないでしょうか。来年度の藤波祭も楽しみにしています!





















